2006/12/23
☆来期数字から今期決算をチェック!
☆提供: バリューサーチ投資顧問 【公式サイトはこちらから】先週は四季報の新春号が発売になりました。
(※2006年12月現在)
投資家の一番の関心は、
来期すなわち2008年3月期の業績予想
だと思います。
四季報発売後、これらの数字を織り込み始めた
銘柄もありますが、
現段階で来期の業績予想を鵜呑みにするのは
やや早計だと思われます。
今期の業績も不確定な段階で、
来期の業績を正確に予想することは簡単ではない
からです。
従って、
来期の予想数字を見てあまり強気になったり、
また、
反対に弱気になったりしない方がよい
でしょう。
現在、市場が一番注目しているのは
今期の業績がどのようになるか
です。
最近の相場は、
今期業績が上方修正されることを
織り込み始めていますが、
第3四半期の数字が公表される2月頃には
今期の数字がほぼ固まると思われます。
従って、早とちりしないで、
その時に来期業績予想の実現性について
チェックすれば十分間に合う
でしょう。
◆バリューサーチ投資顧問株式会社ホーム
http://value-search.co.jp/
=======================================
ただ、
来期の予想数字と今期のそれとを比較
して、気がつくこともたくさんあります。
例えば、
経常利益が増えても純利益が大幅に減っている
銘柄があります。
そのひとつのケースは、
今まではある要因で税金の負担が少なかった銘柄が、
来期以降は税負担の平準化がなされ、
税額が増額になることによるものです。
また、今期は株の売却益など特別利益が
大量にあった銘柄は、来期
はそれがなくなり、経常利益が増えても
純利益が減るというケースもあります。
反対に、
経常利益が変わらなくとも純利益が大幅増
となる銘柄もあります。
これは今期減損処理などの特別損失で
純利益が減ったが、
それがない来期は経常利益が変わらなくとも
純利益が増えるというケースです。
以上のように、
今期と来期の業績予想を比較することで
特殊要因の有無
などについて
比較的簡単に把握することができます。
保有銘柄や注目銘柄については、
このような観点からチェックしてみたら
いかがでしょうか。
それでは、また来週!
■バリューサーチ投資顧問株式会社 「銘柄発掘ナビ」<パソコン版>
1ヶ月 3,150円 3ヶ月 9,000円 6ヶ月 15,000円
割安株スクリーニングができる、個人投資家サポートツール。
毎月1日、当社の推奨銘柄(約20銘柄)と投資戦略を更新!
お申込はこちら↓
http://value-search.co.jp/admission.htm
◆当ブログ最新記事を無料メールマガジンで定期購読↓(週1回~随時発行)
・実践に即した株式投資・銘柄選択のノウハウが身に付きます。
・時には、バリューサーチ投資顧問「一押しの」推奨銘柄をご紹介!
・週1回、毎週末(休日)に無料配信。
・バリューサーチ投資顧問の会員でなくとも、どなたでも無料購読頂けます。
★ご登録はこちら★↓
http://www.mag2.com/m/0000147754.html